アジアン粥はヘルシーなの?インスタントがある?簡単な作り方も!3

アジアン粥はヘルシーなの?

最近ダイエットにも効果があり、
人気になりつつある

『アジアン粥』

お粥と聞くとなんとなく

風邪の時に食べるもの

という感じがします。
確かに食べやすく消化にいいのもあり、
病院食や風邪やインフルエンザなどで
食欲がない時に食べるイメージ。
ところが他の国では

マックで提供されている

所もあるぐらいメジャーのようです。
真っ白なお粥に梅干しのイメージもありますが
お肉や海鮮がのっていて

色どりもいい

しかしながらお粥なので、
少量でお腹いっぱいになれるのは間違いなく、
野菜や豆乳、鶏むね肉など

ダイエット中には必要な栄養が

野菜はもちろんですが、
豆乳はイソフラボンが多く含まれてるので、
肌にもよく痩せる効果も期待でき、
鶏むね肉は満足感が高いですが、
もも肉よりもヘルシーな食材です。

これは本当にヘルシーでダイエットにいい?

でも作るとなるとな、
海鮮も決して安くはないですし、
最近は野菜も高いこともあります。
ですが、

インスタントや簡単な作り方が?

ということで今回は

インスタントがある?
簡単な作り方も!

この事ついてお話していこうと思います。

アジアン粥はインスタントがある?

アジアン粥はヘルシーなの?インスタントがある?簡単な作り方も!

いくつか種類がありますが
人気なのはパッケージが可愛い

DEAN&DELUCA

の商品です。
アジアン粥が4種フリーズドライ。
フリーズドライはお湯をかけるだけでよく
長持ち、軽くて小さくて横にしても大丈夫
多少形崩れても大丈夫なところあります。
ちょっと高いかなと思いましたが

各324円
(消費税は8%で計算しています)

とリーズナブルなお値段。
個別にも売っているようですが、
各種2個づつ合計8個セットもありそちらは

2916円

となっています。
立派な箱に入っているからか
バラで8個買った方が安いのですが、
個人的にではなく誰かに渡すものなら
箱があった方がいいので適正価格かと。

4種と前述しましたが、

・中華粥
・韓国粥
・ベトナム粥
・和粥

の4種類になります。
それぞれどれもおいしそうなのですが、
個人の好みがあると思うので
冒険してみるのもあり安定を選ぶもあり

好き嫌いがなければ全種食べ比べも

4種類ともテイストが全く違うお粥なので
自分好みのお粥が選べるのもいいです。
4種とも味が変われば具材も出汁も変えてます。

七葵(なつき)七葵(なつき)

中華粥は健康ブームで一時期流行ってたけど、具材がクコの実とかで物足りなくて。でもこれは食べてみたい

うさうさうさうさ

具材が進化してるわよね。お粥=白という認識自体が古くなってきてるのかもしれないわ

他にも楽天市場やDHC公式でも

インスタント自体はあります

種類は若干偏りがあるといえばありますが、
そこそこ1個当たりが安いので、
すこしお試しで買うのもいいかと。
自分好みのお粥を探求するのも楽しいかと。

インスタントは楽ではありますが
具材は違えどお粥ではあるので普通に

自分で作るのも可能だとか

簡単なレシピはあるんでしょうか?

アジアン粥の簡単な作り方も!

アジアン粥はヘルシーなの?インスタントがある?簡単な作り方も!4

お粥なので、基本量さえ間違えなければ大丈夫です。
ただよく見ていないと焦げてしまったり、

最悪鍋底で一体化

みたいな笑うしかない事態になるので
気を付けてください。
最近注目の食べ物ということもあってか
いろんなレシピがありますが

ナンプラー

といった調味料や
生米から始める超本格的なタイプからもっと簡単に

お茶漬けの素
インスタントのコーンスープの素

を使ったレシピも存在します。
料理にそこまで時間がさけない!
とりあえず時短が大事という方にもおすすめです!

基本材料混ぜてちょっと煮るだけです

量さえ守れてれば失敗はまずしません。
後は火加減です。
物によっては炊飯器で出来るの物あり、
それは前準備がちょっと大変ですけど。
ナンプラーとか買っても使い切る自信ないという方でも

鶏がらスープの素

はあった方がいいと思います。
内容量もいろいろですし、
ちょっとチンジャオロースとか
野菜炒めとか使う時に入れるとか
出汁の素としても使えるので

そう余ることもないと思います。

実際鶏がらスープの素を使うレシピが多く
特に中華風や韓国風は出汁が鶏がらということも多いので
色々試したいなら買った方が

絶対に出来るレシピが多くなる

と思います。

七葵(なつき)七葵(なつき)

いうてもお粥だしね、そうそうまずくはならんでしょ。鍋から目を離さない方がいいけど

うさうさうさうさ

本当に火加減よね。混ぜて煮ればできるレシピも多数存在するわ

ガパオライス風などの変わり種から
ベーシックな中華粥まで
自分で作るのはいろんなものが自分好みの量にできるので、
一度手順通り作って

そこから自分好みにアレンジ

っていうのも楽しいと思います。


アジアン粥まとめ

20年に1回ぐらいはブームが来ます。
年々進化していますが、

みんな大好きご飯もの

はやはり強いのかもしれません。
今Z世代を中心に人気らしく、
熱くなってきたら冷製タイプでる可能性もあります。

アジアン風麦茶粥

みたいなのも出るかもしれません。
元々がシンプルなものなので

出汁次第で変化

というのもお粥のいいところです。
少量でお腹膨れるのに消化良く
余程の量でない限り

もたれることもほとんどなし

というのも大事です。
特に朝は大戦争みたいな方もいると思います。
髪やら化粧やら一分一秒が勝負みたいな。
朝はちょっと食欲が…
みたいな方もいると思いますが、

お粥なら負担も少なく本当に時短レシピあります

忙しい朝ごはんにいいかもしれません。
進化やアレンジで新しいもの常に生まれる
古くて新しい『アジアン粥』

今後の進化に期待です!