成城石井の杏仁豆腐
スイーツの評価が高い成城石井
その中でも人気の
『杏仁豆腐』
人気の杏仁豆腐
どことなくシンプルなスイーツですが、
成城石井のは一味違う!
見た目がなんかゴージャス!
なんかすごいおいしそう!
他の杏仁豆腐とは一線を画す
素晴らしい杏仁豆腐なんだとか…
今回はそんな杏仁豆腐の
カロリーや値段は?
いちごやぶどうがある?
このことについて
お話していこうと思います
成城石井の杏仁豆腐のカロリーや値段は?
杏仁豆腐は名前の漢字とか
あのくどくない甘さから
カロリーが低そうに見えますが、
そうでもなく成城石井のプレーン杏仁豆腐
328kcal
ほかのチーズケーキとかに比べたら
いくらか低いかもですが、
全体的にはカロリー高め
ちょっとした菓子パン位あります!
菓子パンの代表選手メロンパンの
あっさり四桁には劣りますが
つるんとした食感がまた
食べやすくて危険です!

ああ、メロンパンとか恐ろしいよね。1000を超えてくるじゃん。でも、のど越しのいいもんってつるんって行くんだもん

カゼでもインフルでもいけちゃう感じなんだよね。でも、意外とカロリーは高め…
カロリーも大事だけど
勿論値段だって大事!
一つ
380円
ちょっとお高い目の設定です。
フツーのでいいなら
多分コンビニで買った方がコスパがイイです
成城石井の杏仁豆腐は
ただの杏仁豆腐ではない?
なんかいちごとかぶどうとかあるらしい
それは一体どういったものなんでしょう?
いちごやぶどうがある?
見た感じでは
ヨーグルトみたいに味がある?
と思いがちですが、
流石は成城石井
トッピングとして使用
本物の果肉を贅沢に使用
しかも大体二種類の果物の組み合わせで
それだけではないです
例としていちごを挙げますが
いちご+ハニーレモンジュレ+ナタデココ+杏仁豆腐
なんか文字列の段階で
めっちゃ美味しそう…。
ぶどうもやっぱり本物使用
こちらは赤い果実のジュレで
なんかすごい二段構え
カロリーがちょっと
あれなのが難点…
キラキラしてて目を引く
ステキなスイーツですが、
いちごは286kcal
ぶどうは420kcal
となかなかに可愛くないです。
たまのご褒美感覚がいいかなと

たまーにならケーキとかちょっとカロリーの高い物とかたべたいじゃん。アイスとかさー毎日は飽きるけど

あまいものは頭のえいようになるから、お勉強のあいまにちょっと自分へのごほうびで食べるとかね
いちごとぶどうを
挙げましたが、
その二種類だけってこともなく、
メロンと柑橘
みかん
や期間限定商品もあったようです
どれも見た目から美味しそうです!
⇒ レモン牛乳カレーの販売店はどこ?値段は?美味しいって本当なの?
⇒ シャトレーゼの抹茶ラテダブルシューが人気?間食にも最適な商品!
⇒ アイスプラントが売ってる場所・値段とおいしい食べ方!なぜ塩味?
こちらではマンガやファッションについてまとめてます!
成城石井の杏仁豆腐まとめ
異常気象のように
暑い日が続くとなんだか無性に
サッパリしたものが食べたいな
と思います。
そういう時ぱっと浮かぶのがやはり
ゼリーや杏仁豆腐
夏の定番BBQもいいですが、
味の濃いものの後は
なんとなくサッパリものがいいです
暑さでなんとなくやる気でない
勉強で頭が疲れる…
そういう時こそ
サッパリ甘い物杏仁豆腐で
やる気を充電しましょう!