ケムリクサとは?
『けものフレンズ』で
一躍時の人となったたつき監督の
自主製作アニメ
『ケムリクサ』
もともとはニコニコ動画で
公開されていたこのアニメがいよいよ
地上波に登場!
にわかに話題を集めています!

ちょっと異例の事なのかもね。たつき監督人気だもんね。海外での人気もかなりらしいし

ネットのアニメがテレビでやるってたしかにめずらしいような。でもそれだけ人気だってことだよね
今回は
『ケムリクサ』の設定やあらすじ
海外の反応
放送日や声優について
このことについて
お話していこうと
思います。
ケムリクサの設定やあらすじは?
大きな設定としては、
『虫という異形と戦う少女のSFアクション』
戦うう女の子のアニメは何かと人気ですよね。

戦う女の子は美しい。これ鉄板でしょう。女の子が守られているだけの存在ではないのは事実よ!

ナツキチャンはほら、守られるだけっていうのがニガテだから。ま、たたかう女の子はかっこいいのはジジツね
多様な使い方が出来る
『ケムリクサ』
これは武器の名前です。
なかなか使い勝手がいいようで、
割となんでもできます。
身体の強化から
レーザーカッター?まで
この武器を駆使して戦うことが
物語の肝です。
あらすじ
ざっくりとさわりの部分だけ
お話すると
赤い霧に包まれ、虫が大量に存在する世界。
そこに暮らす七人姉妹。
水を奪う虫に荒らされ荒廃した世界
虫にとっては毒となるケムリクサ
しかし、これがないと赤い霧に包まれ、
人は死んでしまう。
戦いを終えたあるとき、謎の男わかばが現れ…
彼は一体何者なのか?
これは終末の世界の物語
いろいろ考察の幅がある物語
というのでも有名ですが、
テレビアニメでは
その辺が掘り下げられることに
期待が寄せられています!
海外での反応は一体
どういう感じなのかを
調べてみました。
海外の反応は?
概ね良好で好意的な意見が多いです。
やはり
『けものフレンズ』
の成功が大きいようです。
知名度も高いですしね。

海外でも人気なんだね。確かにあの一度聞いたらサビが忘れられない主題歌はインパクトあったわ

ソンザイイギがまったくちがうけど、はてしない親近感を感じるの。うさうさはウサギだもん
設定の性質上
『少女終末旅行』
のファンからも好意的。
注目も高いように感じます。
勿論
前述したアニメとは関係なく
『見たい』の声もあり、
シリーズ化できるのでは?
という声もありました。
反応は思っていた以上に大きいので、
こちらの期待も
高まっていると思います。
ところで、
放送日や声優については
決まっているのでしょうか?
放送日&声優についても
放送日についてなのですが、
詳細はまだ決まってません
おってまた告知があると思いますが、
今のところネット予想で多いのは
2018年の秋アニメか冬アニメ
ですね。
かなりいい線の予想だと思います。
春アニメも夏アニメも順調に
埋まってますからね。
2018年のアニメはなかなか
激戦の歳になりそうですね。
新たなる伝説出来そうですね…
声優についても
このまま続投で行くと思います。
全四話でもうネットでは放送されてますし、
余程の事がない限り
続投で間違いないと思います
一新する理由も思い当たりませんし。
ネットのイメージのまま
すんなりテレビアニメに入れるというのは
当初からのファンには大事です
イメージがありますからね。
探れば探るほど興味が湧きますね。
⇒ 理系が恋に落ちたので証明してみた。がドラマと映画に!あらすじは?
⇒ blood-cに新作が登場!グロいだけ?検索してはいけないって本当?
⇒ 高嶺と花は登場人物や番外編のギャグが面白い?アニメ希望の声も!
こちらではグルメや音楽についてまとめてます!
ケムリクサまとめ
全四話では収まり切れなかった
設定の壮大さから
色んな考察がありますが、
今回解き明かされる?
など様々なことが
言われていますね。
アニメとしてのクオリティーも
申し分ないと…
気になることが
あちこちで言われています。
いやがおうにも
期待が高まるってものですよね。
続報&地上波に来るのを楽しみにしたいです!
タグ : ケムリクサ