メロガッパ(歌い手)が面白い!
歌ってみた動画などで
大人気ユーチューバー
『MELOGAPPA』
THE☆カラオケバトルに出演したり、
歌ってみた動画で
素晴らしい歌声を披露している
二人組のユーチューバー
チャンネル登録数は
45.1万人
と大人気の歌い手さんです。
歌ってみた動画もですが、
『息継ぎなしで歌ってみる』
とか結構無謀な挑戦動画とか
歌ってみた動画の後に
二人の掛け合いが面白いトーク
があったりと
それが面白いです!
人気の二人ですが、
経歴は一体?
今回は
経歴や結成の理由は?
アプリがある?
この事について
お話していこうと思います
メロガッパの経歴や結成の理由は?
まずは経歴から
紹介していこうと思います。
経歴は?
調べたてみたところによると
もりさんは
宮城県名取来た高等学校卒業
東北学院大学経営学部卒業
現在『TEAMZENRYOKU』のリーダー
現役のアイドルで、
歌声は嵐に似てるらしく
人気のグループのリーダーです。
さくまさんは
宮城県白石高等学校卒業
東北大学教育学部卒業
現在は株式会社ニホンジンプロジェクト
(会社員)
2020年に解散しましたが、
『ニホンジン』のメインボーカルとか
作曲家として嵐やSexyZoneにも
楽曲提供されていて、
『ハモレル』という名義で
ユーチューバーもとマルチに活躍してます。

音大とかじゃないんだね。なんか意外かなーって感じしたけど、そうでもない気もした

歌い手=音大出ってこともないよね。古い常識になったのよ
結成の理由も
見つかりました。
結成の理由は?
見つかったと言えば
見つかったのですが、
あくまでさくまさん談です。
音楽へのハードルを低くして
誰もが音楽を楽しめる
世にしたいから
そして
もりくんをスターにしたいから
とのことらしいです。
もりくんをスターにのあたりに
二人の仲の良さを感じます。
音楽へのハードルを低くは
動画から感じます
色んな事をされてますが、
面白い動画も多く
アニソンも多く
音楽に触れやすい動画
なんだと思います。
音楽というと
なんとなく固い気がしますが、
アニソンも歌である以上
音楽なんだなーと思います。

動画後の二人の掛け合いが楽しいんだよね。歌ってみたはそれはそれでめっちゃいいけど

割と無茶苦茶だなみたいなことしてるのも面白いのよね
ところで、
検索するとなぜか
アプリ
の言葉が出てくるのですが、
一体なぜでしょうか?
アプリがある?
アプリあります。
一体何のアプリかというと
公式ファンクラブアプリ
とのことです。
今やファンクラブにも
アプリが存在する時代です。
その名も
『URAGAPPA』
という名前のアプリで、
グッズなどの情報の他に
『撮影の裏側』
『MELOGAPPA』の素顔
などなど
ファンクラブの会員限定の
動画も多数紹介
されているそうです。
300以上の動画
を投稿されている
彼等のオフを見れるのは
このアプリだけの特典
かもしれません。
アプリと付いていますが、
ダウンロードするタイプではない
というよりは
多分分かりやすくするために
あえてアプリと呼んでるのかな?
AppStore
にはないので注意してください。
ファンクラブに入会するには
ネットで検索して
入会
をタップorクリック
する必要があります。

確かに分かりやすくはあるよね。オンラインファンクラブって感じなのかな?

最近は大体オンラインなんじゃないの?ラインとか使ってるタイプあるよね
興味があるなら
まずは検索です!
⇒ すとぷりのさとみの年収がヤバい!出身は?結婚してるって本当?
⇒ 天月が良すぎる!ライブの倍率は?声がすごくかわいいって本当?
⇒ 三月のパンタシアの意味は?メンバーや結成はいつ?小説一覧も!
こちらではこたつやアニメについてまとめてます!
メロガッパまとめ
初めて見たのは
ツイッターに投稿されてた
動画でした。
最近では
絶望の「シル・ヴ・プレジデント」
とか面白かったですよ。
ふつうに怖いところが
あの明るいアップテンポがあきらかに
ホラー映画の主題歌か何かかな?
みたいなよくわからない
荘厳さみたいな?
言語にしがたい雰囲気持っちゃってます。
いうなれば
『狂気のプレジデント』
みたいなことになってます。
最近はテレビ出演もした
メロガッパ
今後の活躍に期待です!
タグ : メロガッパ