鬼滅の刃無限城編のアニメ放送日はいつ?テレビ放送か映画化するの?

鬼滅の刃無限城編

テレビアニメで人気に火が付き
映画は興行収入400億を超えた大ヒット作

『鬼滅の刃』

2024年に柱稽古編のテレビアニメが
放送されこちらも人気
柱稽古編後の無限城編では物語も大詰め

無限城で上弦の鬼との死闘

が描かれます。
産屋敷家と全隊士たちの鬼滅への覚悟
上弦の鬼たちの過去が丹念に描かれる
涙なしには語れない死闘が始まるわけですが、

テレビアニメ化ってするの?

むしろここまで来てしない方がおかしいですけど、
アニメ化は絶対的にするとしてテレビアニメではなく

映画化するのでは?

とも言われています。
実際無限列車編は映画でしたし、
テレビアニメでも再編集して放送しましたが、

また映画化ってことも考えられます

どちらにせよアニメ化する場合は
いつの時期になるのか?

今回は気になる『鬼滅の刃-無限城編-』の

アニメの放送日はいつ?
テレビ放送か映画化するの?

この事についてお話していこうと思います。


Sponsored Link

鬼滅の刃無限城編のアニメはいつ?

鬼滅の刃無限城編のアニメ放送日はいつ?テレビ放送か映画化するの?2

無限城辺はどこまでと定義するのか
によって放送時期が変わる説があります。

16巻137話『不滅』から23巻205話『幾星霜を煌めく命』

までの69話を『無限城編』と定義する場合
無限城の始まりから最終話までになります。
もう一つは

16巻137話『不滅』から21巻180話『恢復』

までの44話を『無限城編』と定義した場合です。
この場合は鬼舞辻無惨との死闘を

『最終決戦編』

としてアニメ化するのではという説になります。

もし前者の
16巻から23巻までの場合は

2027年の7月か9月

と間が空く可能性もささやかれています。
後者の『無限城編』と『最終決戦編』で
分ける場合言われているのは

2026年の7月か9月

ではないかと言われています。
話数的に分けることの方が現実的ともいえます。
137話から180話その話数44話

44話なら2クールで収まるのでは?

と言われています。
また本誌には収録されなかった
コミックスだけの加筆ページがあるのですが、
個人的に

そこにこそ鬼滅の刃のメッセージ性

のすべてがあると思います。
作者が何を伝えたかったのかという意図が
そこにあると思うのです

それもまた涙なしには読めないところだったのですが、
そのことを考えると
分けてやると考えた方がぐっと現実的なのかな
とも思います。

最後まで続けてみたいというのもありますが、
話数が長いですし、それを考えると

2クールで納めるのは無理かも

とも思います。
最終話の加筆ページがまるっと削除される可能性も
その他適当にカットされたら間違いなく大炎上します。

七葵(なつき)七葵(なつき)

金ローとかしょっちゅう炎上してるし、鬼滅の刃では遊郭編でもオリジナル入れる入れないで炎上したしね

うさうさうさうさ

人気マンガならではよね。最近は一部のアニメを除いて期を分けるというのが一般的だから

その話数の話が

映画化の可能性

という話に続いていきます。


Sponsored Link

鬼滅の刃無限城編はテレビ放送か映画化するの?

鬼滅の刃無限城編のアニメ放送日はいつ?テレビ放送か映画化するの?4

アニメ化は絶対にすると思います。
視聴率も好調ですし、
上弦を倒すための修行ターンである

『柱稽古編』

までをアニメ化して、
鍛えて鍛えてそこでおしまいだと
打ち切り漫画みたいな終わり方になるので。
『俺たちの戦いはこれからだ!』
で終わるのは打ち切り漫画だけです。
完結していないならラストがオリジナルで終わる場合もありますが、

鬼滅の刃は完結してコミックスも最終巻が発売

されてます。
最終巻は発売されて割と長く経っています。
完結されてるのにアニメ化はしない方が違和感が。
ただ、

テレビアニメか映画か

というのは意見が分かれてます。
それこそ『無限城編』の定義の話になってくるわけです。
それこそ137話から205話までやるなら

映画化した方がいいんじゃないか?

と言われています、話数が多いから。
映画を3部作にすればいいのでは?
という説も聞きました。

個人的には

『無限城編』は映画化
『最終決戦編』はテレビアニメ

ではないかと思っています。
映画でもさすがに69話を二時間ちょいでまとめるのって

さすがに無理じゃないか?

と思っているからです。
無限列車編は作中でも屈指のエピソードですが
そこまで長くないから映画化出来た
という側面もあります。
もちろんアニメで人気が加速して

映画化に十分な利益が見込めた

という大人の事情も多少はあると思います。
映画化しても確かに利益自体はかなり見込めます。
テレビアニメ化でもいいのですが
『無限城編』と『最終決戦編』に分けると

最終決戦編が25話である

というところがネックになってきます。
25話で2クールもつのかなという疑問が出てきます。
実際『遊郭編』は話数が足りず、

オリジナルストーリーにいれる?

というトンデモ案が出てしまうぐらいだったそうです。
そこで映画のカットシーンも入れた
『無限列車編』をテレビアニメ用に再編集したものが
遊郭編の前にオンエアしたという前例もあるので、
テレビアニメ用に再編集したものを

『最終決戦編』前にオンエアする

総集編を4話ぐらいするということも考えられます。
映画で丁寧にやってくれたら
アニメは総集編で構わないとも思います。
総集編は大体2時間ぐらいです。
もちろん逆もありえる話で

『無限城編』はテレビアニメ『最終決戦編』は映画

の場合もあると思います。
個人的な憶測の域を出ない話になりますが

テレビアニメと映画どっちもする

という可能性が高いのでは?と思っています。

七葵(なつき)七葵(なつき)

映画できちんとやって総集編するっていうのもアリといえばアリなのかも。一時期やってたよね総集編

うさうさうさうさ

無限列車編と遊郭編の間か無限列車編の前にテレビで放送してた!そうかありえなくはないのか

映画で3部作するとしたら
柱たちが活躍する外伝の

2本立てっぽい感じ

もありえます。
かつての映画は大体2本から3本立てが普通だったので。
映画でもテレビアニメでも楽しみです。


鬼滅の刃無限城編まとめ

鬼滅の刃無限城編のアニメ放送日はいつ?テレビ放送か映画化するの?3

『柱稽古』へんでは
柱たちの過去や兄弟間の確執などが
丁寧に描かれていましたが
無限城編は

上弦たちの過去が明らかになる

というシーンも多く、
文字通りの死闘の壮絶な戦いも
本当に涙なしには読めないところも多く

絶対に泣けるアニメ

に仕上がることを期待しています。
特に十代に強いメッセージ性がある作品でもありますが、
やや凄惨なシーンもありつつ

子供人気も高いアニメ

ではあるので、映画化しても嬉しいです。
テレビアニメは録画だった子も多いと思いますし。
実際映画だった『無限列車編』は言うまでもなく

控えめに言って最高

でした。
大きなスクリーンと大きな音響は映画ならではです。
果たして映画になるのかテレビアニメになるのか

今後の発表に注目したいです!


Sponsored Link

関連記事はこちら

コメントを残す