葬送のフリーレンがアニメ化!
少年サンデーで大人気連載中
原作山田鐘人さん、作画アベツカサさんの
『葬送のフリーレン』
10年にわたる旅路の末に
魔王を倒した勇者たち
これはその後日譚
勇者パーティーの一人で長命のエルフ族
フリーレン
の人間を知る冒険の物語。
連載当初から人気のマンガが今回
ファン待望の
テレビアニメ化が決定!
公式サイトもあるけど、
まだなんか詳細な情報は出ていない?
一体いつからどこで見れるの?
それ以外にも分からないところだらけ。
というわけで今回は
いつからどこで見れる?
制作会社も!
この事について
お話していこうと思います。
葬送のフリーレンはいつからどこで見れるの?
まだ詳細は分かりませんが、
希望や予想で一番多いのは
最速で2023年夏アニメ
です。
そもそもアニメ化の発表自体は
9巻の発売と同時に発表されてたのですが
それが
2022年9月
の話でして。
今この時点で放送については
2023年内
としか出ていないのですが、
それ以上細かい情報がないので
1月スタートどころか4月スタートでもない
ということは
最速夏アニメ?
ではないかと言われています。
速かったら夏アニメですが
予想の域を出ませんがおそらく
遅くとも秋アニメ
ではないかと思います。
とは言っても
最近はNetflixなどで
先行配信
もあるので、
実際のテレビ放送より少し早く
オンエアされることもあると思います。
放送局も予想にはなりますが、
同じくサンデーの人気マンガ『名探偵コナン』の
アニメを放送している
読売テレビ
の可能性は高いと思います。
読売テレビは以前からサンデーの人気マンガのアニメ化
を多く放送していて、
『犬夜叉』
『結界師』
等は読売テレビでした。
かと言って読売テレビだとは限りませんが。
深夜放送の予想も多かったので
日曜日の朝アニメではないと思います。

ガッシュとか日朝だったよね。あの頃は見逃し配信もなかったし、寝過ごしたら最後だよね。DVDもあったかどうか…

ダイヤのエースの1期は日朝だったしね。でも、その可能性はかなり低いと思うのよ
実際この時点(2022年12月現在)では
フリーレンのキャラデザと
2023年放送位の情報しか出てないのですが
制作会社
等の発表はあったのでしょうか?
葬送のフリーレンのアニメの制作会社も!
まだスタッフの発表もないのですが
ツイッターでも告知もなく、
公式も全然情報ないので、
以前アニメ化されていてジャンルや系統が
葬送のフリーレンに比較的近い
アニメで予想していきます。
まず一番最初に
A-1pictures
が可能性としては高いのかなと。
サンデーのマンガですと
『マギ』、『まじっく快斗』
等の制作会社です。
『まじっく快斗』は『名探偵コナン』とは違い、
黒魔術的な科学で説明できないものがあったり、
『マギ』はまさに剣と魔法のファンタジーです。
次に
サンライズ
映画化もした大人気マンガ
高橋留美子さんの
『犬夜叉』
の制作会社です。
フリーレンもバトルシーンがあるので、
サンライズの可能性も。
最後に
東映アニメーション
魔界の子供たちのバトルロワイヤル
という設定が斬新だった
『金色のガッシュ』
の制作会社で、
コメディの側面を持ちながらも
かなり胸アツなバトルシーンも多い
系統的にはかなり近いのかなと。
なら東映アニメーションの可能性も
予想の段階ではこの3社ではないかと思います。
他のアニメの制作会社で制作されたアニメも
普通にあるので、
あくまで予測の段階を出ないので、
系統的にはこの3社かな?
位に捉えてください。

まだ何も分からないっていうのが正確な表現だしね。ただ予想ならそうかなみたいな

A-1picturesの可能性はやっぱり高いと思うのよ。バトル漫画ではないサンデーのマンガもいくつか手掛けてるし
声優もスタッフも
まだまだ分からないことだらけ
公式発表が待ち遠しいです。
⇒ とんでもスキルで異世界放浪メシがアニメ化!放送日はいつ?声優は?
⇒ Kindle読み放題の無料期間と値段は?解約方法や対象作品の探し方も
⇒ 地獄楽のアニメはいつ?ネットフリックスでの配信?声優予想も!
こちらではPayPayやグルメについてまとめてます!
葬送のフリーレンまとめ
エルフが主人公だという漫画は
見たことがあるのですが、
勇者パーティーの一人で
英雄が死んだ後の後日譚
っていうのはかなり斬新な設定だなと。
エルフ族が長命とう設定自体は
どのファンタジーでも言われてますが、
魔王を倒したその後って
あんまり考えたことがなくて…
そういう設定が
葬送のフリーレンの魅力の一つだと思います。
魔王が倒された後も生き残っていた
いうなれば四天王ポジション?の
魔物たちとのバトルシーン
も見どころの一つです。
まだフリーレンしかキャラデザが
出ていませんが、
これは他のキャラデザも期待しかないです。
今後の情報に注目です!
タグ : 葬送のフリーレン