ミステリというなかれドラマに!
田村由美さんによる
人気マンガ
『ミステリと言う勿かれ』
ドラマ化が決定!
名探偵コナンでも
紹介された名探偵?
久能整くんが謎を解く
ちょっとしたことが事件のカギとなり、
作中でもいろんな国の
色んな事が語られる
私が知る中では
一番よくしゃべる探偵キャラ
今回ドラマ化ということで
気になるのは
キャストは誰なのか?
ではないでしょうか。
なので今回は
いつから?
キャストや脚本家は誰が?
この事について
お話していこうと思います
ミステリと言うなかれドラマはいつから?
今のところ明かされているのは
2022年1月の月9
とだけです。
予想の範囲を出ませんが、
1月の第二月曜から
ではないかと。
2022年は元旦が土曜日なので
3日が月曜日なのですが、
3日までは新年特番の可能性
新年特番というか
スペシャルなどが多いので、
となると第二月曜
10日から
ぐらいなのかなと。
可能性の話ですが。
この時点で出てる情報は
1月スタートの月9である
だけなので。
月9といえば、
かつては恋愛ドラマの
ゴールデンタイムですが、
それはいつの間にやら
火曜10時にお引越し
最近では
『イチケイのカラス』
『監察医朝顔』
『絶対零度』
など刑事ドラマや
医療ドラマ枠に。
だからこそ期待が高まります。

絶対零度は結構見たし、イチケイのカラスもちょいちょい見てたわ

人気のドラマも多いわよね。監察医朝顔は二期で放送期間も長めで
注目度の高い時間枠での
放送が決定していますが、
キャストは決まってるの?
脚本の方と合わせて
調べてみました。
キャストや脚本は誰?
今のところ発表されてるのは
主演が
菅田将暉さん
という事だけ。
主演ということは主役なので
当然
久能整役です
ビジュアルを見ましたが、
意外と原作に限りなく近い
ビジュアルだなと。
他はまだ出てませんが、
もう一人の主役ともいえる
物語のキーパーソン
犬堂 我路(いぬどう がろ)
のキャストも
まだ未発表ですが、
ネット上で一番推されてるのは
城田優さん
かと思います。
他にも
速水もこみちさん
生田斗真さん
が推されてますが、
理由としては我路くんが
30半ばくらい?
と言われてるからでして、
どっちかというとキャストとか以前に
そっちが意外でした。
何の違和感もなく20代かと
整君よりちょっと上かな?
とは思っていたんですけど、
30代とは全く思ってなくて
もう一人のキーパーソン
のような立ち位置にいる
ライカさん
回を追うごとに
ヒミツが明らかになってくる系の
美女なのですが、
キャストが気になる
キャラの一人です。
ちょっとキツイところがあって、
でもなんだか陰のある美人
って感じの女優さん希望。
脚本家も調べました。
こちらはもう発表されていて、
相沢友子さん
が脚本だそうです。
相沢友子さんと言えば
『トレース~科捜研の男~』
『人は見た目が100%』
『鍵のかかった部屋』
など人気ドラマを多く手掛け
『鍵のかかった部屋』は人気で
スペシャルも放送され、
『トレース』や『人は見た目が100%』は
マンガが原作。
原作のファンとしては
もうタネも仕掛けも分かっていても
設定も内容も原作と同じがいい
ドラマによっては原作の設定を
キャストに合わせて大胆に変えたり、
内容がドラマオリジナルになることも
普通にあることなので、
結構かなり重要かと
内容期待したいです。

設定大幅に変えられると見ないんだよね。最悪10分で飽きる

原作を知ってる側としては違和感がね。知らなかったら楽しいんだろうけど
キャストには
これからの情報を
要チェック
しておきたいです。
⇒ 僕のソルシエールの登場人物とあらすじをネタバレ!ドラマ化の声?
⇒ うるわしの宵の月が面白いと話題に!実写するなら平手友梨奈の声も!
⇒ get ready(漫画)が面白い!あらすじネタバレ!イチカは男って本当?
こちらではグルメやファッションについてまとめてます!
ミステリというなかれまとめ
原作読んでるファンですが、
楽しみかどうかというと
めっちゃ楽しみにしてるんですけど
探偵ものによくある
巧妙なアリバイ工作
奇想天外なトリック
があるわけじゃなく、
ごくごくありふれた手口で
再現が絶対にできる
ものだからこそ
原作と同じ内容を期待してます!
まだまだ分からないことが多い
2022年冬ドラマ
続報や放送が
本当に楽しみです!
タグ : ミステリというなかれ