十角館の殺人の漫画版のあらすじは?怖いの?江南は男の子だった?3

十角館の殺人とは?

綾辻行人さんによる
『館シリーズ』第一作

『十角館の殺人』

時代設定を現代に変えて、
綾辻行人さんによる完全監修で

コミカライズ

しました。
漫画は清原紘さんです。
清原紘さんと言えば、
実写映画化もした綾辻行人さんの

『Another』

のコミカライズもされていました。
あれはあれで最高でしたが。
コミカライズで細部に変化出ますが、
あらすじは変わってなくて
しかもなんか
怖いらしい?

今回は

あらすじは?
怖いの?
江南は男の子だった?

この事について
お話していこうと思います


Sponsored Link

十角館の殺人漫画版のあらすじは?

十角館の殺人の漫画版のあらすじは?怖いの?江南は男の子だった?4

これは三つの事件が複雑に絡んだ
構成になっています。

物語はK大のミステリ研の七人
が角島という島に行くところから
始まります。

今は無人島となった角島に
彼らが行く目的は

かつて起こった殺人事件の検証

って感じです。
角島には半年前まで中村青司
という人物が住んでいた
通称

『青屋敷』

と呼ばれた
今は焼失してしまった邸宅があり
中村青司を含む三人が殺されるという事件
が起こった場所でもあります。

K大のメンバー達は
中村青司が建てた

『十角館』

という十角形の建物
で過ごすことに。
翌日テーブルに置かれていたのは
謎の札。

『第一の被害者』
『第二の被害者』
『第三の被害者』
『第四の被害者』
『探偵』
『殺人犯』

と書かれた札。
その札通りとうとう
第一の殺人が行われてしまう。

一方本土では
かつてミステリ研のメンバーだった

江南あきら

の元に死んだはずの中村青司から
謎の手紙が届く。
その謎を追う中で島田という人物と出会う。

今回の事件の裏にちらつく

中村青司の影

半年前におきた惨劇の真相や
十角館で起こった殺人を追う中で浮かぶ

忌まわしいかつての事件

不吉な手紙が始まりの合図にのように

惨劇の幕はあがった



というようなあらすじなっています。
何とも言えない不気味さがすでにあります。

七葵(なつき)七葵(なつき)

言葉で表せない不気味さが一番怖いよね。何か分からない正体不明の不安が心地悪い

うさうさうさうさ

言葉で表せないのは、分からないから。分からないものは何でも不気味で怖い物よね

既にもうあらすじから
薄ら怖い感じしてますが

本当に怖いの?

どうなんでしょうか?


Sponsored Link

怖いの?

十角館の殺人の漫画版のあらすじは?怖いの?江南は男の子だった?5

読み進めていくうちに
なんだか怖くなるというか、

不気味さが増してくる。
人が死んだところでなぜか
死んだ人間の影がちらつく…
というのはよくありますが、

死んでないかも?

と思い始めたら、
もう怖い。
ミステリ研の七人しかいない島で、
しかも地下室とか出てきて、
なんか罠があって、

誰かがいた痕跡が…

とか薄ら怖さが漂うストーリー展開で。

一応無人島のはずですが、
誰かいたとしたら誰なのか?
死んだと思われてた人物なのか?
いるならその目的は何なのか?

ギリギリのスリルが
恐怖に変わる瞬間が

最高に怖い

影はあくまで影であって、
その人がいる証明でも
いない証明でもない。

考えれば考える程全部信じられなくなる

物語としては
そう言うところが面白いんですけど。
犯人が分かり切ってる物語は
それはそれで面白いですが、
読んでる側が疑心暗鬼になるような

全部怪しいミステリ

というのも読みごたえがあります。
その怪しさが物語全体の

なんか怖い…

という雰囲気に繋がってるのですが。

七葵(なつき)七葵(なつき)

何が伏線で何がミスリードを誘うものかさっぱり。そうなると全部怪しく感じられる不思議

うさうさうさうさ

考えれば考える程深みにはまるパターン。何が出るか分からない怖さ

ところであらすじで少し触れた

江南あきら

十角館の殺人本土チーム
ってところでしょうか?
原作では男の子だったとか…

江南は男の子だった?

十角館の殺人の漫画版のあらすじは?怖いの?江南は男の子だった?2

小説では絶対男の子です。
そもそも名前が違う。
小説版では

江南孝明

どう考えても男の子の名前
ところが漫画では女の子になってます。
ややボーイッシュな感じで、
男の子かな?と思いもしましたが、

スカートはいてたんで

安直かもですが、
根拠そこです。
あきらの名前は孝明の明
から来てると思いますが、

男女どっちでもイケる名前ですし

薫とか潮とかと一緒で
どっちでも違和感ない名前です。
漫画版ではボブカットで中性的
そんなイメージのビジュアルです。

これは個人の考えですが、
なんとなく中性的で、
言われたら男の子かも?
と思えるビジュアルにしたのは

原作は男の子だから

その影響というか名残みたいなもの
があるのかもしれません。

七葵(なつき)七葵(なつき)

ちょっとボーイッシュな感じの女の子だよね。アクティブで中性的で可愛いけど

うさうさうさうさ

女の子にした理由は分からないけど、ボーイッシュなとことかは名残かもね

女の子であるということが
今後何かに関わってくるかは
分からないですが、

それも何かの伏線だったり?

するかもしれません。


十角館の殺人漫画版まとめ

十角館の殺人の漫画版のあらすじは?怖いの?江南は男の子だった?

実は原作は未読で、
漫画の表紙とタイトルに
惹かれて手に取ったのですが、
なんだか原作に興味湧きました

漫画との違いを探すのも
楽しいですし。
コミカライズで

舞台を現代にした

ということもあり、
時代背景が違えば
感じ方もまた変わるかもしれません。
そこもまた楽しそうです。
実は

漫画版十角館の館はまだ途中です

これから一体何が待ち受けているのか

続きが楽しみです!


Sponsored Link

関連記事はこちら

コメントを残す