ニセコイと化物語
2018年に実写映画化が決まった
『ニセコイ』
西尾維新さんの小説がアニメ化
『化物語』
どちらも大人気アニメですが、
ネットでは何やら
この二つの作品が似てるとか…

原作者も違えばマンガと小説でしかも片やラブコメ片や怪異ものなのにね。ラブコメ要素あるっちゃあるけど

話のほんだいはあんまりにてないよね…。しゅじんこうモテまくりなところはにてるけど
今回は主旨が全く違う
ニセコイと化物語は似てる?
監督とスタッフや声優も同じって本当?
このことについて
お話していこうと思います。
ニセコイと化物語は似てる?
内容自体はほぼほぼ似てません。
ニセコイが
『日常系ラブコメ』
ですからね。
実写化ができる
学園系でもありますし。
かたや化物語は
『非日常系ラブコメ要素アリ』
なので、似通った要素はありますし、
学校もやや関係しますが
そこまでではないです。
内容は全く関係ない
と思った方がいいです。
個人的な感想としては
元が小説だからか
文字の多いアニメ
という印象があります。
ちょっと斬新な試みだなぁと
ニセコイは
特段文字は多くない
斬新というほどの
新しい試みがあったわけでは
ないかなぁと思いましたが。

まぁ、あれが特別文字が多いっちゃ多いんだけどさ。内容違う、感じも違うんだよね

なんで似てるかがうさうさは分からないの。きっと何かりゆうがあると思うの
どうやら似てると言われるのは
ちょっとしたアップの仕方とか
演出部分の様なんです。
なんで似た演出
になったのでしょうか?
監督とスタッフや声優も同じって本当?
まずは監督とスタッフについて
お話していきます。
監督とスタッフは同じ?
スタッフはやはり変わるのですが、
監督もまた変わるのかといえば
そうではないらしく、
『ニセコイ』の監督は
龍輪 直征(たつわ なおゆき)さん
二期の監督は
宮本 幸裕(みやもと ゆきひろ)さん
となってますが、
総監督は
新房 昭之(しんぼう あきゆき)さん
となってます。
新房さんは
『物語シリーズ』
の監督もされていたので、
演出が似ているということも
あり得ますし、頷けます。
監督が同じですし、
制作会社が
シャフト
です。
『さよなら絶望先生』
『三月のライオン』
など大人気アニメを制作されてる
会社ですね。
そこも関係あると思います。
それに実は
エイプリルフール企画で
『ニセコイモノガタリ』
というコラボを実現。
なかなか縁が深いようです。
声優も同じって本当?
主要人物だけになりますが、
声優さん調べてみました。
ニセコイ
主人公一条楽は
内山 昂輝(うちやま こうき)さん
『僕のヒーローアカデミー』
『覆面系ノイズ』
など大人気アニメにて
主役級やキーパーソン役をされてます
ヒロイン桐崎千棘
東山 奈央(とうやま なお)さん
『田中くんはいつもけだるげ』
『かくりよの宿飯』
などでレギュラーや主役など
幅広いキャラをされてます
ヒロイン小野寺小咲
花澤 香菜(はなざわ かな)さん
『三月のライオン』
『恋と嘘』
で主役級をされている
大人気声優さんです
化物語
主人公阿良々木暦
神谷 浩史(かみや ひろし)さん
『ハイキュー!!』
『おそ松さん』
大人気アニメで
レギュラー役されてます
ヒロイン戦場ヶ原ひたぎ
斉藤 千和(さいとう ちわ)さん
『魔法科高校の劣等生』
『宝石の国』
など最近はゲームやドラマCD
で活躍されてます
ヒロイン羽川翼
堀江 由衣(ほりえ ゆい)さん
『ぬらりひょんの孫』
『メジャーセカンド』
などでヒロイン役などを
されてます
声優さんは全く違う方がされてます。
性格が違いますからね。
ヒロインがややツンデレ?ではありますが。
声優さんは合うと
どちらのアニメでも好評だったとか
⇒ 夢100がアニメに!放送日はいつ?主人公の顔や名前はどうなる?
⇒ 転生したらスライムだった件のアニメいつ?あらすじや登場人物紹介も
⇒ コレットは死ぬことにしたが面白い!キャラクターやあらすじを紹介
こちらではイベントや人物についてまとめてます!
ニセコイと化物語は似てるまとめ
監督が同じということ以外は
大体が違う結果となりました。
勿論どちらのアニメも
かなりの良作ではあります
物語シリーズは映画化もした
人気作ですし、
続編の製作も決定してますし。
ニセコイもアニメの原作はもちろん
アニメの評価が高いですしね。
魅力的なアニメなのは疑いようがないですが!
内容は全く違うので、
どういう演出が似てるのか
じっくり見たいですね。
二作品とも要チェックです!