Sponsored Link

ドコモを利用しているとき、
乗り換えやmnpはいつがおすすめなのでしょうか。


解約金負担などがあるかも気になりますよね。


それぞれのケースを見てみましょう。

ドコモの乗り換えやmnpはいつ解約するのがいい?

ドコモ乗り換えやmnpはいつ解約金負担がある?やり方とやることは?1
ドコモから別の会社に乗り換えやmnpを考えているなら、
まずは自分の契約するプランを見てみましょう。


2019年以降は2年縛りなどが必須ではなくなっていますが、
新プランに切り替えていない人も多いのではないでしょうか。


旧プランで定期契約の場合は、
更新月を調べておくのが大切
です。


それ以外での乗り換えは
損をしてしまう可能性があります。

・まずはプラン内容をチェック
・解約金が発生する契約かを調べる

ドコモの乗り換えやmnpには解約金負担がある?

ドコモ乗り換えやmnpはいつ解約金負担がある?やり方とやることは?2
ドコモから別の携帯会社に乗り換えやmnpするとき、
新プランなら解約金負担のことはそれほど気にしなくてもよいでしょう。



新プランの解約金負担は、
定期契約をしていても1000円です。


mnpには3000円の事務手数料が別途かかりますが
ドコモだからというわけではありません。


乗り換えでお得になるなら
4000円程度の出費はそれほど問題ではないでしょう。

・新プランに契約しているなら定期契約でも解約金は1000円
・ただし、旧プランや旧プランからの切り替えは9500円の可能性がある

Sponsored Link

旧プラン契約または切り替え直後の場合は要注意

ドコモで2019年より前に旧プランを契約している場合、
更新月以外の解約金は9500円です。


別途mnp手数料もかかるので、
1万円以上かかることになってしまいます。


また、特に注意したいのが、
新プランに切り替え後の乗り換えです。


新プランは解約金がほとんどかからないので
mnpのためにプラン変更しようと考える人もいるかもしれません。


しかし、新プランに切り替えたとしても、
旧プラン時に設定されていた2年縛りは有効です。


新プラン切り替え後に
更新月を迎えるまでは高い解約金がかかります。


auなどは新プランに切り替えるなら
過去の定期契約はなかったことになる
ので
ドコモの場合は注意したいですね。

ドコモの乗り換えやmnpのやり方とやることは?

ドコモから別の携帯会社に乗り換えやmnpをするときは
何をすればよいのでしょうか。


携帯番号を引き継がないなら
解約と別会社での新規契約をバラバラに進めればよいだけですが、
mnpの場合はドコモに連絡してmnp予約番号を取りましょう。


電話またはWEBで申し込みできます。



mnp予約番号には期限があるので、
乗り換え先の携帯会社が定めている期限までに手続きを進めましょう。


有効期限が何日か残っていないと手続きができないので、
それぞれの携帯会社で必要な日数を確認するのが大切です。


後は新規契約と同じように、
mnpでの申し込みを行うだけです。

・mnpをするならまずはmnp予約番号を取得
・乗り換える会社で定められた期間内に手続き
・mnpでないなら解約と新規契約を進めればよいだけ

ドコモの乗り換えやmnpはいつ解約するのがおすすめなのかまとめ

ドコモの場合は、新プランに切り替えた人でも定期契約が残っている可能性があります。


もし定期契約になっているなら、
解約金負担も多くなる
でしょう。



ドコモの会員ページなどで
チェックしておきたいですね。


今後、携帯料金の値下げやmnp手数料をなくすような動きもあるので
解約金が発生するなら乗り換えを待ってもよいかもしれません。


Sponsored Link

関連記事はこちら

コメントを残す