『舞妓さんちのまかないさん』は舞妓さんたちが共同生活している”屋形”と呼ばれるおうちが舞台。
毎日の食事を作っている16歳の少女を中心に繰り広げられる日常ストーリー。
レシピが美味しそうと評判!
そんな作品を紹介したいと思います。
舞妓さんちのまかないさんってどんな作品?
『舞妓さんちのまかないさん』(まいこさんちのまかないさん)は、小山愛子による日本の漫画。
『週刊少年サンデー』(小学館)にて2017年5・6合併号より連載中。
京都の花街にある屋形(置屋)で舞妓さんたちの為にまかないとして働く主人公の野月キヨ。
最初は舞妓になるために青森から京都の屋形に来たキヨと幼馴染のすーちゃんこと戸来すみれ。
しかし、舞妓候補として才能がないから舞妓を諦めるように言われるキヨ。
そんな時、まかないのおばちゃんが腰痛の為仕事が出来なくなり、キヨがまかないさんとして残ることになります。
キヨは幼いころより祖母から家事全般を仕込まれており、料理もおてもの!
舞妓として成長していくすーちゃんを見守るキヨの姿が優しい。
舞妓さんたちの華やかな姿だけでなく、裏でどれだけ努力しているかが描かれているのもこの作品の魅力の一つ。
舞妓さんちのまかないさんのレシピが評判?
料理レシピ大賞「マンガ部門」の大賞ノミネート作品になっているようです。
主人公のキヨの作るまかないが美味しそうと評判!
読み終わると作りたくなるという感想も!
そして、レシピを見て挑戦している読者も多いみたいですね。
★チョコマフィンのレシピが載っていたので早速作ってみた。
★『舞妓さんちのまかないさん』に付いているちょっとしたレシピが気になるけど
私には活用できない。
面白いからアニメ化の声
キヨの作るまかないも美味しそうで、舞妓さんたちの奮闘ぶりも描かれているこの作品は
面白いのでアニメ化してほしいという声も!
京アニとかでアニメ化してくれないかな?
★『舞妓さんちのまかないさん』は眺めているだけで凄い癒される漫画。アニメ化はまだ?
★『舞妓さんちのまかないさん』はアニメ化かなんかして大ヒットしたらいいのに。
★早くアニメ化の発表してください。可愛いし面白いし新しいから絶対来ると思うんだよね!
★こんなに面白い作品が続いているんだからアニメ化やドラマ化の話が来たっておかしくないんだよなぁ~
他にもおススメの記事があります。
⇒アンサングシンデレラが面白いと評判!ドラマ化におすすめの声も?
⇒番匠谷紗衣がヤバい!本名なの?仕分けやカラオケバトルに出演?
⇒Humpbackがかわいいと話題!メンバーの年齢は?元カレの話は本当?
⇒憂国のモリアーティのアニメ化希望の声!キャラクターの人気投票も!
⇒三浦宏規の双騎出陣とレミゼのスケジュールが心配?ファン不安の声が
⇒太秦映画村のお化け屋敷は怖くない?評判や口コミは?期間限定なの?
舞妓さんちのまかないさんのレシピが評判?面白いからアニメ化の声のまとめ
この作品は読んでいると本当に心が温かくなります。
舞妓の才能がなくてまかないとして働くキヨと舞妓としての才能に恵まれ舞妓として成長していく幼馴染のすみれ。
妬む気持ちがあってもおかしくないのですが、心からすみれを応援するキヨ。
落ち込むすみれに故郷の料理を作って、元気づける姿はこちらも優しい気持ちになります。
いつアニメ化発表があってもおかしくないですね?
タグ : 舞妓さんちのまかないさん