Sponsored Link

ウインドブレーカー漫画が口コミで人気!面白いからアニメ化におすすめ? top


マガポケで連載中の『WIND BREAKER』(ウインドブレーカー)

「次にくるマンガ大賞 2021」のWeb部門にノミネートされ、人気上昇中の作品。

そんな作品について紹介したいと思います。


Sponsored Link

ウインドブレーカー漫画ってどんな作品?

ウインドブレーカー漫画が口コミで人気!面白いからアニメ化におすすめ? けんかでトップ


『WIND BREAKER』(ウィンドブレーカー)の作者にいさとる

『マガジンポケット』(講談社)にて、2021年1月13日から連載中。

2021年12月時点での累計部数は65万部を突破。

単行本既刊5巻

あらすじ

「偏差値は最底辺、喧嘩は最強の風鈴高校で、頂点に立つ」という強い意志を持って、主人公・桜 遥(さくら はるか)は、やってきた。

しかし、風鈴高校は桜が思っていた不良高校のイメージとは正反対で、地域住民から感謝されていることを知る。

ボウフウリン(防風鈴)と呼ばれ、周辺のヤクザなどから街を、人を、想いを守る存在だった。

「誰かを守るために喧嘩をする」というボウフウリンの姿に感銘を受けた桜は、慣れないながらも風鈴高校や街に溶け込み、頂点を目指していく。


ウインドブレーカー漫画が口コミで人気!

ウインドブレーカー漫画が口コミで人気!面白いからアニメ化におすすめ? 登場人物


東京リベンジャーズが好きでこちらの作品も読んで面白かったという口コミも多かったですね。

私も東京リベンジャーズが好きでこの作品にも興味が湧いて読んだ一人です。

ウインドブレカーは不良が町を守るという今までの不良高校生漫画とは違うストーリーも新鮮!

★ウインドブレーカーめちゃくちゃ面白いんでぜひ読んで!

★東京リベンジャーズも面白いけど、ウインドブレーカーって漫画も面白い

★ウインドブレーカーって何となく東京リベンジャーズと被っちゃった感あるけどめちゃくちゃ面白い。


面白いしアニメ化におすすめ?

ウインドブレーカー漫画が口コミで人気!面白いからアニメ化におすすめ? 3人


面白いからアニメ化してほしいという声も多い作品。

2021年12月31日から本日1月15日まで実施された渋谷ジャック企画が反響を呼びました。

PVで主人公・桜遥役を内田雄馬、杉下京太郎役を内山昂輝、蘇枋隼飛役を島崎信長、梅宮一役を中村悠一が演じたことも話題に!

ここまでくるとアニメ化になる確率も高くなった気がしますね!

★ウインドブレーカーのPVの豪華声優すぎて・・このままでアニメ化頼む

★ウインドブレーカーアニメ化したら人気出そうだ

★声優さん豪華すぎてウインドブレーカーアニメ化かと思った!



ウインドブレーカー漫画が口コミで人気!面白いしアニメ化におすすめのまとめ

ウインドブレーカー漫画が口コミで人気!面白いからアニメ化におすすめ? 2巻表紙


主人公は不良の頂点に立つつもりで入学した有名だった風鈴高校が地域を守り、住民から感謝されているというストーリーが斬新で面白かった。

アニメ化したら人気が出そうな漫画だと思います。

これからの展開が楽しみな作品ですね!


Sponsored Link

関連記事はこちら

コメントを残す